118話にて、マガト元帥の一発によりジークが瀕死状態となりました。
まさにタイトル通りの「騙し討ち」が成功したわけですが、ここで注目したいのがそれを見たエレンの表情です。
この一コマには、どのような意味が込められているのでしょうか?
そして、そこから予想できるエレンの真意とは?
この時のエレンは安心した?
検証してみましょう!
◆118話!エレンの表情を検証!
うなじを撃たれ壁から落ちた獣の巨人を見たエレンは一瞬静止し、非常に読み取りづらい表情を見せました。
驚いているのか、喜んでいるのか、それとも…?
判断しかねる表情ですよね?
このような描写は、前回117話でも登場していました。
この117話での表情については117話考察!エレンの表情を検証!にて検証しましたので、見てみてください!
考察結果を述べると「エレンの真意はジークと別なところにあり、エレンは無力化したジークを連れてくるリヴァイ兵長を待っていた」というものでした。
つまり、「無力化したジークをリヴァイ兵長が連れてこなかったので『?』な表情かつ、兵長を心配している表情」と考察しました。
今回118話の表情は、どうでしょうか?
リヴァイ兵長にではないですが、一見ジークは無力化されたかもと思える展開となりました。
117話の表情考察が当たっているのであれば、喜んでいる表情という事になると思われますが…
これについては、いくつか考察コメントをいただいておりますので見てみましょう!
プロメテウスさんからは
とのコメントをいただきました。
これは117話の表情考察結果にも繋がる考察ですね!
やはりこの表情は喜んでおり、「無力化したジークとの接触をエレンが望んでいる」と考察されています。
そしてキオさんも
とコメントをされています。
エレンの表情から「安心」という気持ちを読み取ったようです。
たしかに「良かった」という喜びや安心が読み取れる描写にも見えますよね!
やはりエレンの目的はジークとは別にある、と今回のエレンの表情からは読み取れそうです!
プロメテウスさん!
キオさん!
コメントありがとうございます!
この考察には管理人アースも同感です!
先ほども書きましたが、117話考察!エレンの表情を検証!でも「希望や願望が入っているけれど、エレンは無力化したジークを連れてくるリヴァイ兵長を待っていた」と考察していました。
昔の考察を見直すと、エレンとジークの関係を考察した98話考察!エレンのボールとグローブから展開を予想!でも、「エレンとジークは一時的に共闘するかもしれないけれど、最終的には目的は違い戦う」と予想しています。
やはりラスボスはジークであり、最終的には袂を分かつ、という予想は当たりそうな予感がしますよね!
ここまでの考察で、エレンの表情から「エレンの目的はジークとは別にあり、利用しようとしている」と分かりました!
これは今回のアルミンが言っていた通り、ということになりそうですね!
最も古くからエレンを知っているアルミンのこのセリフは、本当に熱かったですよ!
おそらくは、イェレナを騙し利用するためにエレンは「味方のフリ」をしているのでしょう!
そして本当の狙いは「エルディア安楽死計画」ではなく、「世界最強の軍事力を壊滅させるための地鳴らし」なのでしょう!
ただここで気になるのは「地鳴らし」の軍事力をどのように世界に見せつけるのか、ですよね?
アルミンは、「世界最強の軍事力を壊滅させる」と言っていますが…
これは「海を渡ってマーレに進攻する」という事のようです。
さらに考察を進めてみましょう!
◆地鳴らしは海を渡るのか?
アルミンは「地鳴らしを発動させる時は」「世界主要各国の主力軍がマーレに一堂に会する今だ」と言っています。
そしてその主力軍を壊滅させれば、パラディ島は安泰だと言っています。
つまり、シガンシナ区の超大型巨人数百体を動かし、マーレに進攻させるという計画のようです。
ちょっと前に、このようなTweetをしましたがシガンシナ区だけでも「数百体の超大型巨人」が存在するのですね!
アニメの画から「シガンシナ区だけで地鳴らしを起こしたら、50体~60体の超大型巨人による地鳴らし」と考察したけれど、原作でもこれくらいの数で間違っていないだろうか?
5,60体の地鳴らしで、どれくらいの被害が出るだろう?
ここまで来ると予想ではなく妄想だけれど…#shingeki pic.twitter.com/OjtjnrFYNa— アース(進撃の考察管理人) (@singekinb) 2019年6月25日
これは今回のアルミンのセリフを完全に見落としていましたm(_ _)m
さて、では超大型巨人は海を渡れるのでしょうか?
これについては100話考察!「地鳴らし」を検証!超大型は海を渡るのか?にて検証していました。
この時の考察では巨人は軽いため浮いて海を渡るのではと予想しましたが…
この画を見ると潜って渡っているようにも見えるので、何とも言えないですよね!
ただ、この画は湖だと分かっています。
海とはまた条件が違うと思うので、もしかしたら浮かんで渡るかもですよ!
ただとにかく、エレンはシガンシナ区の超大型巨人数百体を操り、マーレに進攻させる展開が起こる、と考えられそうですよね!
これ、レベリオ襲撃どころではない展開になる気がしますよね!(・_・;)
118話考察!地鳴らし生き残りを予想!海を渡るのは誰?で展開予想した、飛行船や飛行艇で脱出するマガト元帥やキヨミ様、ミカサが海を渡る超大型巨人達を空から見る場面も登場しそうですよ!
海を渡る超大型巨人達の場面を見たいとは思いますが、このような展開が起こるのでしょうか?
それとも、また違った展開となるのか?
今章は最後の最後まで、要注目ですね!\(^o^)/
→ 118話考察!地鳴らし生き残りを予想!
→ 118話考察!コルトの対巨人ライフルを検証!
→ アニメ考察!58話ヒストリアの「ビリ」を記憶から検証!
→ 118話考察!アルミンの「まさか」を検証!
エレンのあの目は、不戦の契りに縛られた始祖、ということはないですか?
>エレンのあの目は、不戦の契りに縛られた始祖
フリーダの事でしたら、そうだと思います!
管理人アース
エレンも不戦の契りに縛られてしまった瞬間なのかな、と思いまして。
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていたいております。
表情ひとつからこれだけ考察するなんてすごいなぁと、ついつい読み込んでしまいます。
さて、巨人の重量の件なのですが、個人的にずっと考えていた事があり、初めてコメントさせていただきました。
巨人は、実際に家屋や人類を踏み潰している事から、「巨人」として存在する時は重く、「バラバラ」なった時は軽くなっているのではないでしょうか?
かつ、高熱で蒸気を放っている。
でしたら、「巨人の中身」は水分を豊富に含む事のできる高熱の物質では無いかと思っておりました。
なので、切られた身体は水分が蒸発しちゃって軽くなってたりしないでしょうか。
なぜ巨人の姿を保てるかまでは私にはサッパリですが(−_−;)
巨人体は、本来の身体の膜をベースに、細胞が水分+αによって水風船みたいに膨張している様に見えるのです。
ぜひぜひアース団長様の鋭いご意見をいただければと思います!
>巨人体は、本来の身体の膜をベースに、細胞が水分+αによって水風船みたいに膨張している様に見える
切られると蒸発して軽くなる、という考察は素晴らしいですね!
そう考えるとこれまでの描写が色々と解決するようにも感じますよ!
「ドシン」という巨人の足音も重量がありそうですし、切られると軽くなっているのかもですね!
そうなると、海では沈んで移動する展開もあるかもですね!
管理人アース
エレンが壁巨人を動かすのは動かすと思いますが、それってエレンにとって囚われの象徴である壁をなくして、壁内人類含め世界中を自由に行き来できる世界を夢見てなのではないかと思います。
壁巨人を使って何かをする、でもそれは先人たちの言う「地ならし」ではなく、かつてユミルが行ったと言われている人類の発展のための何か。
それでどうやってエルディアが世界から認めてもらえるのか分からないけど、どうしてもハッピーエンドを望んでしまう(^^;
>それでどうやってエルディアが世界から認めてもらえるのか分からないけど、どうしてもハッピーエンドを望んで
分かります(・_・;)
ただエレンの「海の向こうの敵を全部殺したら」がむっちゃ気になっていますよ。
管理人アース
こんばんは。
7月3日 BSプレミアム 午後10時~
「深読み読書会」で「進撃の巨人」が取り上げられるそうです!
楽しみですね!
これむっちゃ気になっていますよ!\(^o^)/
上の 拙コメントでは、王家との接触なしで
壁の巨人が動かせるのか? という大きな
疑問が残ります。
しかし、そこが「進撃の巨人」なのです。
私は「進撃の巨人」は『進化の巨人』なの
ではと思います。
巨人の記憶をたどって、能力を進化させて
いく。「進撃の巨人」は、その進化能力に
長けた巨人なのではと思うのです。
現に、戦鎚の能力を 完璧なまでに使いこな
しています。
ので、エレンは 始祖の記憶を辿って、壁の
巨人を動かす術を得ているのではと思うの
です。
これまで、自由を求める他は 特徴が薄いと
思われてた「進撃の巨人」です。
が、『進化の巨人』と見た時に、その存在の
意義が観えてくるのではと思うのです。
あと、いよいよシーズン3最終話です。
エンディングの後に “特報!!” が入る
であろう事を 期待しております。
>エンディングの後に “特報!!” が入る
であろう事を 期待しております。
特報入りましたね!
いろいろな意味でスゴいラスト告知となっていました!
管理人アース
前回117話で、エレンがライナーに
喰われそうになった 大ピンチで、
エレンが物凄い叫びを発しました。
2ページに渡って、「ア」を22回も
「アアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアア」
約1ページに、エレンの顔のアップが。
このマンガ表現は、今後に関わる重要な
叫びを エレンが発したと思うのです。
(ちなみにこの時、ガビとコルトが耳を
塞ぐほどに物凄い叫びだったと思われ
ます。)
エレンはこの大ピンチに、叫びの力で
壁の巨人を何体か動かすつもりだった
のではないか!?
ところが その直前に、ジークの投石で
難を逃れます。
もしこの時、エレンが叫びを続けていた
なら、壁の巨人がいくつか現れていたの
ではないか?
でも、ジークの加勢で それが成らなかっ
たので、エレンンが不審げな顔になった
のではと思います。
つまり、壁には今 いくつかヒビが入って
いて、壁の巨人が動き出す直前なのでは
ないか!?
今回 ジークは力を失い、エレン単独で
壁の巨人を動かすチャンスが来た。
それが エレンのあの表情に現れている
とも思えます。
次回、いよいよ壁の巨人が姿を現すか!??
そろそろ壁の巨人は動き出すと管理人アースも思っています!(*^^*)
管理人アース
団長、新記事考察ありがとうございます☆
今回の記事は、エレンの表情や壁の巨人が海を渡れるかなどの考察ですが、ちょっと視点を変えて述べます。
エレンのあの表情は、「今ならジークを喰える」と思っているのでは無いでしょうか?
元々、エレンとエレンの持つ始祖の巨人奪還が大義の元、マーレがパラディ島に開戦したのが始まりです。
その過程でエレンは多くの家族と仲間を失い、故郷も壊され、全ての日常も破壊し尽くされました。
ジークは異母兄弟と云えど、元は敵対するマーレの主力であり主敵であるのは彼が死ぬまで変わりません。
シガンシナ区決戦でジーク獣の投石により、調査兵団が9人まで減った時のエレンの心境は計り知れない程の状態だったと思います。
そして、リヴァイ兵長に囚われていた筈のジークが今目の前に現れた事にも怒りを覚えている筈です。
王家血統の巨人化能力者の存在価値は尊いものですが、エレンは捕食する事により始祖の力を発動させる術を知っていればジークへの復讐も果たされ、コニーへの誤解も溶けるでしょう。
獣の巨人の力を継承すればマーレ軍を単独撃退も不可能では無く、パラディ勢の信頼も復活しますよね。
まあそんな事になったらエレンがチート過ぎますがw
エレンがジークを捕食し、ヒストリアが巨人化。
で、ヒストリア巨人と接触して座標発動という展開はあるかもですね!
ただその展開だと、なぜ今まで皆にウソをついてまで…という感じにもなりそうですね。
エレンの表情は、たしかに意味深ですが(・_・;)
管理人アース
今までのエレンの嘘は結果論だったのでは無いかと私は考察しています。
エレンの嘘(裏切り/単独行動)の発端となったのは、イェレナ率いる反マーレ義勇兵が潜入したマーレ調査船団のパラディ島潜入作戦失敗からです。
その後のいわゆる空白の3年間の間に兵団と義勇兵の間にも敵味方を越えた絆は生まれましたが、エレンの危惧する通り兵団の危機感の無さや楽観的な態度は絶望的であり、エレンがパラディ島やエルディア人の未来を見据えた行動に移す動機付けのキッカケになったと思っています。
ジークをトップとするイェレナ率いる反マーレ義勇兵との共闘は、危機管理能力のないパラディ首脳陣及び島民への意識改革となり、また、彼等の持つ他国との外交機会の助力や仲介、パラディ島への軍事技術/生活水準引き上げ等の経済援助は、絶望的な未来しかないパラディ島にとって余りある同盟関係でもあります。
またジークを離反させる事によるマーレの戦力削減。
共闘初陣のマーレ強襲による更なるマーレの戦力削減は、エレンにとってイェーガー派に「嘘をつく必要が無かった」事だと思います。
団長の仰る通りパラディ兵団に対するエレンの嘘は間違い無く有ります。
しかし、ローグの様な目先しか考えない輩や、保身しか考えていないキヨミ様の様な諸外国が居るパラディ島に於いてエレンのとった単独行動は、かつての巨大樹の森でのエルヴィン団長立案の女型捕獲作戦と同じものだと思っています。
サシャ死亡、ジーク脊髄液混入、ファルコガビの飛行船強襲、想定より早いマーレの反撃、約束の時間と場所に現れたジーク等の当初のエレンにとっての誤算は多々有り、それ等の大きな犠牲を出してしまってもエレンはパラディ島及びエルディア人の未来を考えての嘘だったと思います。
アルミンでは無いですが、「本当にエレンが裏切ったと思ってるの?」とどうしてもエレンが裏切ったと信じられないんですよね〜
今回の戦争でエレンがジークを捕食する事により、イェレナへのダメージは大きく、またその傘下であるイェーガー派の弱体化も有ります。
それにより104期筆頭のパラディ兵団戦力回復やエレンの戦力上昇により、マーレ軍撃退も始祖の力/地鳴らしを行使しなくても遂行出来ると思っています。
ベルトルト超大型強襲、シガンシナ区決戦、マーレ反撃と三度戦場となってしまった生まれ故郷シガンシナ区の壁をエレンが自ら壊す事は無いと思ってもいます。
…ただ、あれ程の復活劇を終えたジークが早々に退場しないと思いますし、やはり王家の血統無しの始祖の力発動も厳しいかなと思っています。
まあ航空戦力がこれから発展する世界に於いて、壁の存在は先制爆撃の前に効果は無く、また火力を増強した戦術兵器の開発が行われれば地鳴らしをする超大型巨人も存在価値を失うと思っています。
アルミンやキヨミ様が言っていた通り半世紀は平和だとしても。
ヒストリア、リヴァイ兵長とハンジ団長、始祖ユミル/大地の悪魔の少女も気になりますよね〜。
長くなりましたm(__)m
>ジークが早々に退場しないと思いますし、やはり王家の血統無しの始祖の力発動も厳しいかなと思っています。
これ、同感ですよ。
ジークの最期がどのように描かれるか気になりますが、同時に始祖の発動場面がどのように登場するのか、むっちゃ気になっています!
管理人アース
団長殿、いつも更新お疲れ様です。
今回、アルミン経由ではありますが、エレンの真意が明らかになりました。
マーレでジークと再会した時に言ったエレンの「オレの手で巨人が支配した二千年に歴史にケリをつける」が気になるところですが、おそらくこのままで回収されてしまうのだと感じています。
海を渡る超大型巨人の姿を見てみたい気もありますが、果たしてこんな終わり方でこの物語が完結して良いの?と思う部分はあります。
エレンが始祖の力を行使して壁の中の超大型巨人をマーレに仕向け、この先50年の安泰を得たと仮定します。
ーーーーーーー以下、妄想の世界ですーーーーーーー
そしてエレンやアルミンはそのまま任期を終え50年が経過。
こうして列強国と肩を並べるまでに成長を遂げたエルディア国(パラディ島)に平和が訪れました(完)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みたいな終わり方では単に軍事力で世界を抑え付けているだけで、世界からユミルの民に向けられる謂れなき偏見差別は無くならないし、果たしてこんな状態がエレンの望む真の自由なのかなぁ?と思います。
エレンは一度道を見た方が良いと思うし、ミカサやヒストリアの助言も欲しいです。
新章で東洋の一族や道の秘密が明らかになる事を切に希望したいです。
>果たしてこんな終わり方でこの物語が完結して良いの?と思う部分はあります。
>エレンは一度道を見た方が良いと思うし、ミカサやヒストリアの助言も欲しいです。
新章で東洋の一族や道の秘密が明らかになる事を切に希望
もちろんこのまま終わりだとは思いません。
まずは、壁の巨人がどのようにしてできたのか?
「どうやって無垢の超大型巨人が誕生したのか?」
これ、必ず描写が登場すると考えています。
それらが東洋の一族編で登場するかなと妄想していますが。
それにヒストリアの再登場、リヴァイ兵長&ハンジの登場。
さらにはアニもですが、この辺りがどのタイミングで登場するかなと。
アルミンが「これで50年は安泰」と考えていますが、その間にパラディ島が軍事力を世界レベルに発展させられるのかも分かりません。
もう一枚上の考えをエレンが持っているのかもとも感じます。
このままですと、王家血統者と9つの巨人継承者が50年必要ですし。
これがエレンの考えている「真の自由ゲット」なのかと。
まだまだ考察が必要かなと、思っています!
管理人アース
超大型巨人は確かに重そうですが水に浮くか沈むかは密度
で決まるので超大型巨人は浮くのではないでしょうか。
具体的に考えてみると、超大型巨人は人間の30倍以上の高さなので体積は27000倍以上となり、調べてみると人の密度は水やり少々大きいくらいらしいので、仮に巨人が水と同じ密度だとしても質量は人間の27000倍以上となり十分な重さです。超大型巨人の密度が水の半分くらいでも十分歩くとドシーンとなるくらいの質量ではないでしょうか?(詳しいことはわかりませんが…)
それに、海水は水やりも密度が大きいのでなおさら浮きそうですね!
結論として、超大型巨人は平泳ぎでマーレまで行きます!
ちなみに、土星も水に浮くと聞いたことがあります。
>超大型巨人は平泳ぎでマーレまで行きます!
…夢に出てきそうですよ(;´Д`)
奇行種的超大型巨人の描写もあるかもですね(笑)
管理人アース
そういえば、この記事で考察されているエレンの表情ですが、目に注目すると、フリーダに似ていませんか?彼の中の「始祖」がもうすぐ発動するという伏線かもしれません。
かもですね!
エレンとフリーダって、顔似ているなと感じますよ。
管理人アース
超大型巨人はベルトルトタイプの蒸気型でしょうか。8巻でアニが水晶体に包まれた場面の登場ではその皮膚は赤く、まるでベルトルトの超大型巨人でした。その前提に基づくと、消耗に弱いですから力尽きるのが早いか?とも予想したくなりますが、無垢の巨人がずっとその姿を留めていられるように、無垢の超大型巨人も耐久できると予想します。やはりここが9つの巨人とその他の巨人の本質的な違いに関係するのでしょうか。
話は少々とんでしまいますが、エルディア人の巨人化についても考えると、9つの巨人は、継承時にせよ、ジークのような復活時にせよ、やはり無垢の巨人を媒介とすることに深い繋がりがあるようですね。
先日のアニメ内の「現在公開可能な情報」で、9つの巨人はあたかもエルディア人の潜在能力であるかのような表記がなされていました。では無垢の巨人とは何なのか。これが気になります。
>消耗に弱いですから力尽きるのが早いか?
通常種の無垢は日中は無尽蔵で動いていましたよね。
超大型もそうなのかもしれませんよ。
>9つの巨人はあたかもエルディア人の潜在能力であるかのような表記がなされていました。では無垢の巨人とは何なのか。
そうなんですよね。
無垢の巨人誕生については、まだ未確定です。
これ、気になりますよね。
管理人アース
22巻で軍曹が「無垢の巨人は海に近づかないようになっている」といっていたのが気になります。
しかも、「近づかない」ではなくて「近づかないようになっている」という人為的な響きが気になります。巨人工学の産物か、はたまた不戦の契りの効果か・・・。
クルーガーの進撃の巨人やアルミンの超大型は海に入って戦いましたから、始祖の力で導けば無垢の超大型でも海に入れるとは思うのですが。
>巨人工学の産物か、はたまた不戦の契りの効果か・・・。
これはまさにマーレの巨人科学の産物でしょう。
巨人は基本的に海に入れると思います。
奇行種がパラディ島からマーレ大陸に海を渡ってくる事を防ぐために、そのように細工したのでしょう。
管理人アース
マーレ軍が予想よりも早くパラディ島に侵攻しに来たとき、エレンはライナーの仕業か!と激高していました
ここから私が考えたエレンの筋書きはこんな感じでした
レベリオで虐殺劇を演じたエレンはあの場に集結していた各同盟国が対エルディアで協調し連合軍を結成させる事を目的としていたのではないか
マーレに集結した連合艦隊が海を渡って罠にかかるのを待ちながら……
そしてその連合艦隊をシガンシナ区までおびき寄せ、鹵獲したジークを使って小規模じならしを発動し一気に世界最高の総戦力を叩こうとした
しかし結果はライナーの進言によるマーレ軍単体での先行投入。ライナーはエレンの作戦を読んでいなかったとは思いますが、あいつは放置していたらヤバイ!というのは身に染みて理解しているでしょうし、結果的にその恐れは現実のものとなった。そしてライナーの行動によりエレンの作戦が大きく乱されたのではないでしょうか?
まさにおっしゃっる通りかなと思いますよ。
ジークやイェレナには「マーレの幹部を全滅させればパラディ島進攻を遅らせ時間稼ぎになる」と言いながらも「世界連合軍をマーレを中心に作らせる」事が目的だったのかなと!
素晴らしい考察ありがとうございます!
管理人アース